夏休みスタート
8月11日
次男ジンの野球練習に帯同するはずが、朝どうにも体が動かなくて…
結局11時半すぎまでゴロゴロダラダラしていました(ーー;)
長男ダイが夏期講習から戻って来るまでに走っておこうと思い、起きてすぐ着替えて重い体を動かしてジョッグしてきました。
20.1㎞ジョッグ1°37'44"
5㎞くらいまでは㌔6'近いペースでしたが、あとは勝手に上がりました。
自宅を出て、学生時代住んでいた目白台、早稲田、江戸川橋付近、今の家に引っ越す前に住んでいた市ヶ谷付近を通って帰宅。
気温は低かったのですが、走ると蒸し暑いですねー。寒いよりははるかにマシですが( ̄(工) ̄)
計20.1㎞(8月計129.7㎞)
帰ってから、夏休みの宿題を全くやっていない…というか、夏休みの宿題が家のどこにあるのかすら良く分からない、夏休みの宿題が何なのかも把握しきれていない(笑)、長男ダイに宿題が何か、どこにあるのかを探させているうちに夕方に^^;
激痛鍼治療を受けてきました(〃ω〃)
左足首、腰の痛み、右ふくらはぎが気になりますが、走っちゃいけないレベルではないようです。
8月12日
長男ダイ、三男ケンと一緒に午前中は東京体育館へ。
ケンのCチームは野球練習が休み…なので、ケンも久々に走る練習。
まずケンは200mトラック2レーン5周、僕はそのままアップ3.6㎞をしました。
ケンと50m×1
ダイと800m×1
を一緒に走りました。
ケンはスピードが乗らず、9"9(´∀`=)
ダイには、200m40"弱で引っ張るから、つけるだけついて来るよう伝えて先導。
僕の200mのラップが38"-39"-39"-36"で2'32"。
鍼返しで足が痛く、引っ張り切れるか不安でしたが…どうにかごまかせました(笑)
ダイは600mまでついてラスト1周は体が動かずフラフラになり、2'42"。
長距離は苦手だから無理だ、などと言いつつも潰れることを怖がらず攻める走りが出来たのは良いですね!
今後につながります(*≧∀≦*)
僕はそのまま休まず、ケンと一緒に100m×10。
つなぎは100mジョッグでしたが、最初2本はゆっくり入り、途中からは19"5を筆頭に19"台を連発。
小学2年生でこれだけ走れたら合格💮
野球練習でかなり体力がつきました!
野球を始めてからかなり太りましたが(笑)
その後、ダイが300m+100m+100mをやる間、僕は5.3㎞ジョッグをして練習終わり。
ダイもかなり疲れているにも関わらず、ラストの100mを12"9でカバーして、力がつきました!
ダイは、夜にはクラブチームの練習に参加して予定通りに二部練でしたd( ̄  ̄)
ダイのスパイクを買って、僕とケンは次男ジンの野球練習に合流。
ジンはセンター、レフトの守備で良い動きをして、全打席出塁して足でかき回す良いプレーでした☆
計11.9㎞(8月計141.6㎞)
明日にはもうちょっと鍼返しがやわらいで、負荷の高い練習が出来るかな…