ネコ好き中年坊主のほぼラン日記

ランの話しが大半ですが…ネコと日本史も好きです

鴻巣歴史マラニック

3月1日

 

東京マラソン後の3日間連続で走っていましたが、この日は気分が乗らなかったので走りませんでした。

 

仕事終わりに体幹トレで結構追い込みましたけどね。。

 

走りたくない時には走らない。

しばらくはこれで^_^

 

3月2日

 

仕事の合間に、年に数回しか出来ない史跡探訪マラニックへ。

 

鴻巣市役所でひな人形を見て、鴻巣御殿跡を見て、伝源経基館跡へ。

 

気ままなペースでマラニック14.3㎞1°06'58"

 

3月計14.3㎞

 

f:id:middledistance:20180303001102j:image

 

かつて鴻巣市役所のひな壇はもっと大きかったのですが、今はメインのひな壇が鴻巣駅前のショッピングモールに移転したようです。

 

f:id:middledistance:20180303001210j:image

鴻巣御殿跡は、徳川家康〜家光が泊まった屋敷。

御成通りという通りもあり、かつて将軍が通ったことが偲ばれます。

こんなところに?という意外な場所にあって、嬉しい発見でした。

 

f:id:middledistance:20180303001350j:image

f:id:middledistance:20180303001445j:image

f:id:middledistance:20180303001501j:image

 f:id:middledistance:20180303001511j:image

f:id:middledistance:20180303001532j:image

 

源経基といえば平安時代の武士、源頼朝とか義経とかの先祖ですね。

伝、とついている通り確実なわけではないのですが。ここに館があったと伝わっています。

 

空堀があって、また当時は荒川が館のすぐ横を流れていたのだと思いますが、源経基の時代の館としてはあまりにも防御能力が高すぎない?地方はこんなもんなの?

 

と不思議に思っていましたが、どうやら上杉氏がのちに箕田城として使っていたようです。

その時の面影が残っていると思うと納得です。

 

鴻巣には古墳、伊奈忠次小松姫仙石秀久の墓など、歴史マニアの興味をそそるスポットがあります。

 

駅からそれほど離れていない場所にあるので、ご興味のある方はマラニックで是非!